① はじめに|「ふわもち系」に目がないあなたへ!BLANKET DONUTSが上田市に初上陸🎉


ついに、あの話題のドーナツ店「BLANKET DONUTS(ブランケットドーナツ)」が、
長野県・上田市に2025年4月18日(金)グランドオープン!
東京・原宿を中心に人気を集めていたあのお店が、
ついに長野県2店舗目として私たちの街にやってくるなんて…!
私もずっと気になっていて、都内の店舗で食べたことがあるんですが、
「ふわっ」「もちっ」「じゅわ〜」って、ひと口食べた瞬間に笑顔になるあの感覚、忘れられません…!
本記事では、そんな「BLANKET DONUTS上田店」の魅力をぎゅっと詰め込んでご紹介します。
- お店の特徴って?
- どこにできるの?アクセスは?
- メニューや価格帯は?
- テイクアウトはできる?ギフトにも?
\ 実際に他店舗なども訪れて、実食レポも含めてまとめています!/
長野県3店舗目となる諏訪店の情報はコチラをチェック👇

② BLANKET DONUTSってどんなお店?|東京で話題の”ふわもち系”がついに長野へ
東京の人気店がついに長野に登場!BLANKET DONUTSは、SNSでも話題の“ふわもち系”ドーナツが自慢のお店です。東京・原宿などで大人気のグルテンフリーのドーナツ専門店で、ヘルシー志向の方にもぴったり。
見た目も可愛く、まるでアートのようなドーナツは、ギフトにも最適です。
食べるだけで幸せ気分になれる、そんな魅力たっぷりのお店がついに長野にもオープン!
今回は、そんなBLANKET DONUTSの魅力を徹底解剖していきます!
■ 東京発の大人気ドーナツ専門店!
「BLANKET DONUTS」は、東京・原宿で誕生したグルテンフリー対応のドーナツ専門店。
無添加&シンプル素材にこだわっていて、女性を中心にじわじわ話題になっていたんです。
2024年に長野市へ初出店したときは、オープン当日から行列ができていたとか…!
私も原宿で食べて感動したひとりなのですが、
「えっ…これグルテンフリーなの⁉」っていうくらい、ちゃんと美味しいんです。
■ ブランドのこだわりポイント
特徴 | 内容 |
---|---|
🌾 グルテンフリー | 小麦粉不使用(一部商品を除く) |
🧈 食感が魅力 | ふわっ&もちっと軽やか。なのにしっかり満足感 |
💕 ビジュアル | 小ぶりで可愛い見た目。SNSやギフトにも◎ |
🍩 素材 | 米粉やきび糖など、体にやさしい素材を使用 |
■ 実際に食べてみて感じた魅力
原宿で私が食べたのは「キャラメルソルト」と「抹茶カスタード」。
手に持ったときのふんわり感と、口に入れた瞬間のもっちり食感は一度食べたらクセになります…!
「罪悪感なく食べられるドーナツ」ってまさにこれ。
油っぽさが少なくて、胃もたれしないのもうれしいポイントです♡
次は、そんなBLANKET DONUTSの上田店の場所・アクセス情報をご紹介していきますね。
③ 上田店のオープン日・場所・アクセス|駅近で便利!
BLANKET DONUTSの上田店は、待望の2025年4月18日にグランドオープン!
駅から徒歩圏内の便利な場所にあるので、ちょっとしたお出かけのついでにも立ち寄りやすいんです。
仕事帰りやお買い物ついでにドーナツを楽しみたい方にはぴったり♪
さらに、駐車場も近隣にあるので車でもアクセスしやすく、地元民にも観光客にも嬉しい立地です。
今回は、そんな上田店の場所とアクセスを詳しくご紹介します!
■ オープン日:2025年4月18日(金)グランドオープン!
待ちに待ったその日が、ついに来ます!
BLANKET DONUTS上田店は2025年4月18日(金)にグランドオープンです✨
■ 店舗住所・アクセス情報
以下に「BLANKET DONUTS上田店」の店舗情報をわかりやすく表にまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
店名 | BLANKET DONUTS上田店(ブランケットドーナツ上田店) |
オープン日 | 2025年4月18日 |
住所 | 長野県上田市中央2丁目18-34(上田駅から徒歩約15分) |
営業時間 | 11:00〜18:00 |
定休日 | 不定休(予定) |
駐車場 | なし(徒歩約1分の「海野町パーク」利用可能/30分無料) |
備考 | 予約・取り置き不可 |
@blanket_donuts |
■ 地図・アクセス方法
上田駅から徒歩15分というアクセスの良さがポイント!
駅からも歩いてすぐなので、観光帰りやお買い物ついでに立ち寄りやすい立地です。
また、車で訪れる方にも嬉しい近隣のコインパーキングが完備。
公式Instagramなどで、さらに詳細な地図や駐車場情報も公開される予定ですので、オープン前にチェックしておくと安心です!
④ メニュー紹介|定番から季節限定まで、何を食べるか迷っちゃう!


BLANKET DONUTSでは、シンプルだけど奥深い美味しさが特徴。
定番メニューはもちろん、季節に合わせた限定メニューも登場予定です。
それぞれのメニューの魅力と価格をご紹介します!
■ 定番人気メニュー
以下は、私が実際に食べたことのある人気の定番メニュー。
毎日でも食べたくなる、どれも本当に美味しいんです…!✨
商品名 | 価格(税込) |
---|---|
クラシックフレーズ | ¥290 |
キャラメルソルト | ¥360 |
抹茶カスタード | ¥380 |
チョコカスタード | ¥380 |
シナモンシュガー | ¥310 |
■ 季節限定メニューの可能性も!
BLANKET DONUTSでは、季節ごとに旬の素材を使用した限定ドーナツも楽しめます。
私も都内で食べた春の桜風味や、夏のレモン風味が最高だったので、
上田店でもどんな限定メニューが登場するのか楽しみです♪
■ ドリンク情報(予定)
残念ながら、現時点では店舗によってはドリンクメニューが販売されていないこともあります。
上田店についても、テイクアウトのみの可能性が高いとのことですが、
今後の公式Instagramや店頭で最新情報が発表される可能性も高いので、要チェック!

⑤ テイクアウト・イートイン情報|気軽に楽しめる♪
BLANKET DONUTS上田店の魅力は、ドーナツの美味しさだけではなく、
気軽に楽しめるテイクアウトやイートインのスタイルにもあります。
忙しい日常の中でも、サクッと立ち寄って甘いひとときを楽しめるのが嬉しいポイント♪
今回は、テイクアウトの便利さと、もしイートインスペースがあればどんな雰囲気なのかをまとめました!
ドーナツをその場で楽しむのも、持ち帰って家でゆっくり味わうのも、どちらも嬉しい選択肢が揃っていますよ
■ テイクアウト:おしゃれなギフトにも最適!
BLANKET DONUTSのテイクアウトは、全商品が持ち帰り可能でとっても便利!
ドーナツはギフトBOXやおしゃれな紙袋に入れてくれるので、プレゼントにもピッタリ。
大切な人へのギフトや、手土産にぴったりなドーナツが手軽に楽しめるのが魅力です。
自分用にも、もちろん持ち帰りOKなので、気軽にお店の味を楽しんでみてくださいね♪
■ イートイン(予想):カフェ風の落ち着く空間
上田店は、小規模カフェ併設の可能性があります。
過去の長野店でも、4〜6席ほどの座席スペースがあり、落ち着いた雰囲気でドーナツを楽しめる環境です。
おしゃれなウッド調のインテリアと白を基調にしたナチュラルな内装が、女性ひとりでも入りやすい雰囲気。
お友達とのおしゃべりや、ひとりでゆっくりドーナツを味わいたいときにぴったりな空間です♪
⑥ 実際に行ってみた!来店レポート(※オープン後に追記)
2025年4月18日にグランドオープンしたばかりのBLANKET DONUTS上田店。
オープン初日に、さっそく足を運んでみました!ドーナツ好きとしては、かなり楽しみにしていた新店舗。
上田市での新しいドーナツスポットにワクワクしながら、実際にどんな雰囲気なのか、どんなドーナツが楽しめるのかをレポートします。
店内に一歩足を踏み入れると、ふわっと香るドーナツの甘い香りに包まれ、
おしゃれで落ち着いた雰囲気が広がっていました。初めての訪問でも、すぐにリラックスできる空間。
さあ、気になるドーナツを実食!どんな味わいが広がるのか、実際に体験してきましたので、
皆さんにもその感動をお届けします。
■ 店内の雰囲気|温かみのあるカフェスペース
オープン初日、店内に入るとウッド調×白ベースの温かみのあるインテリアが広がっていて、
とても居心地が良い空間が広がっています。
ドーナツが並ぶショーケースは見た目にもインパクト大!
どれもフォトジェニックで、インスタグラムにもぴったりな写真が撮れるスポットです。
■ 実食レビュー
クラシックフレーズ:シンプルなのに飽きがこない!
バター香る生地がふわっと口の中で広がり、いちご風味もほどよく爽やか。
朝食にもぴったりな味わいです。
抹茶カスタード:ほろ苦い抹茶と、とろ〜りカスタードのバランスが絶妙!
抹茶の味がしっかりしているので、大人の味わい。
食後にぴったりな一品です。
キャラメルソルト:甘さと塩気のバランスが絶妙!
しっかりとした甘さが後に塩のアクセントで引き締まり、思わずもう一口食べたくなる味。
甘じょっぱい系が好きな方におすすめです。
■ 待ち時間や混雑具合|オープン初日は行列必至!
オープン初日ということもあり、店内は少し混雑していました。
特に昼前後は行列ができることも考えられますが、朝イチや夕方の時間帯だと比較的スムーズに入れるかもしれません。
どの時間帯でも楽しめるので、並ぶのが苦手な方は、早めの時間を狙うと良いかもしれません♪
⑦ SNSや口コミの評判は?|話題沸騰中!
実はオープン前からInstagramやX(旧Twitter)ではかなり話題になっていたBLANKET DONUTS上田店。
私も「ふわもち」「可愛い」「ヘルシー」なんてキーワードに惹かれて、気になっていたひとりです。
実際のところ、SNSではどんな声が集まっているのか、リアルな口コミをチェックしてみました♪
■ 話題の声をピックアップ
BLANKET DONUTSは、SNSでも大きな話題を呼んでいます!
気になる口コミをいくつかご紹介します。
- 「やっぱりBLANKETはふわもちで最高!」
ふわもち食感のドーナツがやみつきになるという声が続々! - 「グルテンフリーなのにこんなに美味しいのすごい」
グルテンフリーながらも、その美味しさに感動したという口コミも。 - 「箱が可愛くて差し入れにも喜ばれた♡」
おしゃれなギフトボックスが好評で、手土産にも最適とのこと。
■ SNSで話題の写真多数!
InstagramやX(旧Twitter)でも、かわいくて美味しそうな写真がたくさん投稿されています。
写真に映えるドーナツの見た目と、味に対する高評価が次々にシェアされており、
フォロワーが増え続けている様子が見て取れます。
公式アカウントで新作情報や営業日をチェックし、最新のアップデートを見逃さないようにしましょう!
ミスドとBLANKET DONUTSの比較やオススメの選び方についてはコチラをチェック👇

⑧ まとめ|BLANKET DONUTS上田店は見た目も味も◎の注目店
BLANKET DONUTSの上田店は、見た目の可愛さと味の美味しさがすべて揃った、
間違いなく訪れるべき注目の新スポットです。
ふわもち食感で、グルテンフリーのヘルシー素材を使用しているので、
健康志向の方にも嬉しいポイントが満載です。
■ 日常のスイーツとしても観光途中のご褒美にも最適!
地元民の日常的なスイーツとしても、観光の途中で立ち寄って贅沢なひとときを楽しむのにもぴったり。
まだ訪れていない方は、オープン初週を狙って、ぜひ早めの来店をお勧めします!
コメント