jinzir59@gmail.com– Author –
ごはんdeスワの公式サイトとInstagramを運営しております。
20代男性のジンジャーです。
ごはんdeスワを始めたきっかけは、
「諏訪地域の飲食店を盛り上げたい」
「地域に貢献できることがしたい」
「夫婦やカップルで楽しい時間を過ごせるお店やイベントなどを紹介していきたい」
という想いがはじまりでした。
現在Instagramもフォロワー8000名目前となりましたが、
今後もごはんdeスワでは、見て頂いた方が喜んでくれるような
諏訪市を中心に長野県のグルメ情報をメインに発信をしていきます。
「ごはんdeスワ」の名前の通り諏訪地域の発信が人気なので長野県の魅力をお伝えしながらも、
諏訪地域を中心に飲食店や観光・イベントなどの情報も発信しながら諏訪地域から長野県を盛り上げていきたいと思います!
-
コメダ珈琲2025春「ジェリコ ティラミスプリン」味や特徴、お得な購入方法など完全ガイド【3月19日発売】
1. 3月19日発売のコメダ珈琲2025春「ジェリコ ティラミスプリン」 2025年春、コメダ珈琲店が新たに登場させた「ジェリコ ティラミスプリン」は、コーヒー好きやデザートファンから注目を集めている一品です。ティラミスとプリンの融合という新しい試みは、... -
【3月19日発売】2025年春 コメダ珈琲店 新作ケーキと期間限定メニュー情報について、販売情報や口コミを徹底解説!
【3月19日発売】2025年春 コメダ珈琲店の期間限定メニューについて 以下、コメダ珈琲店の2025年春の期間限定メニューと新作ケーキを分かりやすくまとめました。 期間限定メニュー 1. シロノワール ティラミスプリン 特徴: ティラミスとプリンを組み合わせ... -
【まもなく】6月発売の初夏のミスド2025に向けて昨年の『MASTER DONUT フロマージュ・ド』の特徴やラインナップをまとめてみた!
6月初夏のミスド2025に向けて! 昨年の『MASTER DONUT フロマージュ・ド』ラインナップ一覧について MASTER DONUTとは ミスタードーナツは、日々ドーナツを作り続け、独自の製法と情熱を培ってきました。これらの経験をもとに、誰も見たことがない新しい... -
【次回新作】2025年「スターバックス ティー & カフェ」のサマーシーズン第1弾に向けて! 昨年のシリーズの特徴やラインナップをまとめてみた!
2025年スタバサマーシーズン第1弾に向けて!昨年4月発売の『抹茶 & クラッシュ ピスタチオミルク ティー ラテ』まとめ 「スターバックス ティー & カフェ」のサマーシーズン第1弾として、2024年4月17日(水)より『抹茶 & クラッシュ ピスタチ... -
スタバ×PEANUTS第3弾!「リユーザブルカップ ホワイト」販売情報やその他商品など入手方法もふまえて徹底解説!
スタバ×PEANUTS第3弾!「リユーザブルカップ ホワイト」の特徴について デザインの魅力 このカップの最大のポイントは、バリスタ姿のJOE COOL SNOOPYが大きく描かれた可愛らしいデザイン!コーヒーを淹れるスヌーピーの姿が、使うたびに気分を上げてくれま... -
【3月25日発売】スタバ×スヌーピー「PEANUTS フェイスマグ 355ml 」の販売情報やSNS媒体での反応をについて徹底解説!
【3月25日発売】スタバ×スヌーピーPEANUTS フェイスマグ 355ml の基本情報 商品名:PEANUTS フェイスマグ 355ml 価格:4,500円(税込) サイズ:14.5×10.8×12.0cm(カップ部 14.5×10.8×8.0cm / 蓋 11.1×9.0×5.2cm) 容量:355ml(スタバのTallサイズと同等... -
【3月26日発売】ミスド「misdo meets 祇園辻利」第一弾 宇治抹茶 栗あずきの魅力を徹底解説!味・カロリー・口コミ・お得な注文方法も!
1. 【3月26日発売】ミスド「misdo meets 祇園辻利」第一弾 宇治抹茶 栗あずき 2025年3月26日、ミスタードーナツ(ミスド)から待望の「misdo meets 祇園辻利」シリーズ第一弾が発売されました。その中でも注目の一品が 「宇治抹茶 栗あずき」 です。 京都... -
【3月26日発売】「misdo meets 祇園辻利」第一弾の宇治抹茶づくしの魅力を徹底解説!味・カロリー・口コミ・お得な注文方法も!
1. 【3月26日発売】「misdo meets 祇園辻利」第一弾の宇治抹茶づくし 2023年3月26日、ミスタードーナツ(通称ミスド)から発売される「misdo meets 祇園辻利」第一弾、「宇治抹茶づくし」が登場します。 毎年大人気の祇園辻利とのコラボレーションシリーズ... -
【3月26日発売】ポン・デ・宇治抹茶 黒糖わらびもちの魅力を徹底解説!味・カロリー・口コミ・お得な注文方法も!
1. 【3月26日発売】ポン・デ・宇治抹茶 黒糖わらびもちの特徴 【3月26日発売】ポン・デ・宇治抹茶 黒糖わらびもちは、もちもち食感のポン・デ・リング生地に黒糖わらびもちと抹茶ホイップをサンド。きなこシュガーのトッピングで、抹茶と和素材の絶妙な組... -
【3月26日発売】「ポン・デ・ザク宇治抹茶 きなこ」の魅力を徹底解説!味・カロリー・口コミ・お得な注文方法も!
1. 【3月26日発売】「ポン・デ・ザク宇治抹茶 きなこ」 ミスタードーナツの「misdo meets 祇園辻利」シリーズが2025年も登場!今年も宇治抹茶の本格的な味わいを楽しめるラインナップが発表されました。その中でも注目なのが、3月26日発売の「ポン・デ・ザ...