待望! ケーズデンキのオープンで渚ライフサイトも盛り上がるか⁉
🌟この記事はこんな方にオススメ
✅諏訪地域の新しいを知りたい
✅家電量販店に行くことが多い
✅渚ライフサイトにお買い物に行く
今回は諏訪地域にお住まいの子連れママさんから
「松本市の渚ライフサイト周辺にケーズデンキができた」とご相談をいただいたので、その詳細をまとめてみました!
渚ライフサイトの近くにケーズデンキがオープン⁉︎

渚ライフサイトの近くにケーズデンキがオープンするらしいので詳細を教えてほしいわ!
今回は諏訪地域の子連れママさんから、このようなご相談をいただきました!
国道19号沿いに位置し、北松本駅の近くにある白板エプソンが、半年近くも更地の状態が続いていました。
この好立地の跡地に、新規出店が早速行われることになりました。


新しくオープンするお店は、大手家電量販店「ケーズデンキ」でおなじみの「ちびまる子ちゃんの新製品が安いケーズデンキ♪」です。
最近、南松イオンの近くの宮田や豊科にも新しくオープンしたケーズを考えると、彼らの出店攻勢はかなり積極的なものと言えます。
このエプソン跡地について、マンション建設の可能性や、原信やニトリ、大手家電量販店など、さまざまな噂が広まっていました。
しかし、最終的に現地での確認により、「ケーズデンキ松本本店」の新規出店が確定しました。


工事のお知らせによれば、事業期間は2024年3月末までとされており、来年の4月頃にオープンする見込みです。
多くの工事車両がすでに稼働しており、建設作業が急速に進んでいました。
豊科のように、ケーズと原信がセットで出店するという噂もありました。
それを考慮し、Googleマップで土地の大きさを比較しました。
ケーズ宮田店は13,000㎡、白板エプソン跡地は約16,000㎡、そして原信とケーズがセットの豊科は約18,000㎡となっています。
白板地域の地形がやや複雑なため、豊科のようにケーズと原信のセットを大規模に建設できるかどうかは不透明です。
そのため、原信などの2店舗目の出店可能性は低いと考えられます。
白板にあるケーズデンキの近くには、数年前に改装されたエディオンが渚ライフサイト内にあります。
この両店舗の間で激しい競争が予想されます。
また、オープン日が確定次第、お知らせいたしますのでお楽しみに!セールなどの特典も期待できるかもしれません。
まとめ:ケーズデンキのオープンで周辺の渚ライフサイトも盛り上がりそう
今回は諏訪地域の子連れママさんから「渚ライフサイトの周辺にケーズデンキがオープンするらしい」と聞いたので、その詳細についてまとめてみました!
2023年の下半期から渚ライフサイトは、閉店のニュースが相次ぎ、今後の運営が心配でしたが、エディオン改装による増床に加えて近くにケーズデンキまでオープルされるということで、まだまだ盛り上がっていきそうです!





渚ライフサイトがこのまま縮小にならなくて良かった!
これからも諏訪地域で子連れママさんが楽しめそうな、長野県のホットな情報を発信していきますね!
コメント