【注目】お舟祭りの前日に開催される「宵祭り」のスケジュールについて

目次

お舟祭り本祭りを盛り上げる 前日祭「宵祭り」とは?

🌟この記事はこんな方にオススメ

✅諏訪地域の最新情報を知りたい
✅下諏訪町の下社に参拝にいく
✅お舟祭りに行ってみたい

今回は諏訪地域にお住まいの子連れママさんから「今年も開催が決定したお舟祭りについて知りたい」とご相談をもらったので、前日の宵祭りの詳細をまとめてみました!

宵祭りとは?

下諏訪のお舟祭りの宵祭り(よいまつり)は、本祭りの前夜に行われる前夜祭であり、祭り全体の盛り上がりを一層引き立てる重要な行事です。

ごはんde夫婦

ここからは、宵祭りの特徴や見どころも紹介していくね〜

ライトアップ

宵祭りでは、巨大な木舟や神輿がライトアップされ、昼間とは異なる幻想的な雰囲気を楽しむことができます。
灯りに照らされた舟や神輿は、美しく輝きます。

賑やかな雰囲気

夜の街中は祭りの活気に包まれ、露店や屋台が並び、多くの人々で賑わいます。
食べ物や飲み物、祭りのグッズなどを楽しむことができます。

伝統的なパフォーマンス

宵祭りでは、伝統的な踊りや音楽のパフォーマンスが行われます。
地元の芸能団体が披露する演技は、祭りのムードを高めます。

木遣り唄の披露

宵祭りでも木遣り唄が歌われます。
夜の静けさの中に響く力強い歌声は、独特の感動を与えてくれます。

交流の場

宵祭りは、地元の人々や観光客が一緒に楽しむ交流の場でもあります。
地元の文化や風習について学びながら、新たな出会いを楽しむことができます。

前夜の祈り

本祭りに向けて、無事と成功を祈る儀式や祈りが捧げられることもあります。
これにより、祭りがより神聖で意義深いものとなります。

宵祭りは、下諏訪のお舟祭りの一部として、祭り全体を盛り上げる重要なイベントとなっています!

夜の特別な雰囲気と多彩なプログラムを楽しみながら、地域の伝統文化に触れることができます。

ごはんde夫

2024年の当日のスケジュールについてもまとめてみたよ!

宵祭りの当日スケジュール

①踊り広場(四ツ角第1駐車場)

開会式 司会:Gendy(源田泰章)

16:00〜16:10
下諏訪町出身アーティスト

16:10〜16:20
下諏訪南小学校2年生
「アドベンチャーサチアレ」

16:20〜16:30
下諏訪南小学校 4年生
「南小ソーラン」

16:30〜16:40
下諏訪北小学校 2年生
「R.P.Gフラッグダンス」

16:40〜16:50
下諏訪北小学校4年生
「みんなで踊ろう「信濃の国」」

17:00〜17:30
下諏訪フォークダンス

17:30〜17:50
甲斐犬人

17:50〜18:30
桜 まゆみ

18:45〜20:45
民謡踊り

②宵踊りパレード

17:30〜
下諏訪COSMOS NEO

17:40〜
第10区富部子供みこし会

17:55〜 18:10〜
下諏訪神輿睦会

18:10〜
子ども長持・長持

③太鼓 (秋宮境内)

✅下諏訪社中学校 絆太鼓
✅諏訪神太鼓
✅諏訪聾太鼓連

夜店市・歩行者天国 (四ツ角第1駐車場内)

まとめ:「宵祭り」で前日から盛り上がるお舟祭り! 今年も楽しもう!

今回は諏訪地域の子連れママさんから
「今年も開催が決まったお舟祭りの詳細を知りたい」と情報を頂いたので、その詳細についてまとめてみました!

お舟祭りは当日は交通規制がかかるので、車で来られる方は事前の下調べをしっかりとしながら当日の「宵祭り」も楽しむことができたら良いですね!

ごはんde夫婦

「宵祭り」は行ったことないから一度行ってみたいなぁ〜

これからも諏訪地域で子連れママさんが楽しめそうな、諏訪地域のホットな情報を発信していきますね!

あわせて読みたい
【ついに決定】8月15日! 第76回諏訪湖祭湖上花火大会 今年も開催決定! 2024年諏訪湖祭湖上花火大会 🌟この記事はこんな方にオススメ ✅諏訪地域の最新情報を知りたい✅諏訪湖花火大会に行きたいɰ...
あわせて読みたい
【必見】松本ぼんぼん2024 楽しみ方や見どころは? 2024年開催! 松本ぼんぼんを楽しもう! 🌟この記事はこんな方にオススメ ✅松本地域の新情報が気になる✅松本の夏のイベントが気になる✅信...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

jinzir59@gmail.comのアバター jinzir59@gmail.com サイト運営者/インスタグラマー

ごはんdeスワの公式サイトとInstagramを運営しております。
20代男性のジンジャーです。
ごはんdeスワを始めたきっかけは、
「諏訪地域の飲食店を盛り上げたい」
「地域に貢献できることがしたい」
「夫婦やカップルで楽しい時間を過ごせるお店やイベントなどを紹介していきたい」
という想いがはじまりでした。
現在Instagramもフォロワー8000名目前となりましたが、
今後もごはんdeスワでは、見て頂いた方が喜んでくれるような
諏訪市を中心に長野県のグルメ情報をメインに発信をしていきます。
「ごはんdeスワ」の名前の通り諏訪地域の発信が人気なので長野県の魅力をお伝えしながらも、
諏訪地域を中心に飲食店や観光・イベントなどの情報も発信しながら諏訪地域から長野県を盛り上げていきたいと思います!

コメント

コメントする

目次